水道の水漏れを放置するリスク
水道を閉めているのにジワジワと水が流れてきた経験ありませんか?いつも通り水道を使えてるし、気にする必要はないだろうと思いますよね。
しかし、水道の水漏れを放置するとさまざまな問題が発生するのです。今回は、水漏れを放置するリスクを解説します。水漏れの確認場所もあわせて紹介するので、最後まで読んでみてくださいね。
水道の水漏れを放置するリスク
水道の水漏れを放置すると、家の建て替えを検討しなければならないほど家の環境が悪化します。ここでは、具体的にどのようなリスクがあるかを解説します。
湿度の上昇
水漏れを放置すると水分が蒸発し、部屋の湿度が上がります。
湿度が上がると、室内のカビやダニが増殖し室内の環境が悪化します。室内を衛生的に保つためにも、水漏れによる湿度の上昇は避けましょう。
カビの発生
部屋の湿度が上昇すると、カビが発生しやすくなります。
カビは湿度の高い環境を好むからです。実際、お風呂やキッチンはカビが繁殖しやすいですよね。部屋の湿度が上がると、部屋全体にカビが広がってしまうので、気をつけましょう。
床や壁・天井・家具の裏側などにカビが広がるとアレルギーやカビ臭さの原因になるため、水漏れは放置しないでください。
シロアリの発生
水漏れによる湿度の上昇はシロアリの発生を促します。シロアリは家の柱を食べ、放置すると家全体の建て替えが必要になる危険性があります。
シロアリが発生してしまうと、業者に依頼が必要となり、高額な費用も請求されてしまうでしょう。シロアリの発生を防ぐためにも水漏れの放置は早めに改善しなければなりません。
床材の剥がれ
水漏れによって床材が剥がれます。湿気で仕上げの接着剤が剥がれてしまうからです。床材・壁・天井のクロスが剥がれると修繕が大変になってしまいます。
家の支柱が腐食する
水漏れによって家の支柱が腐食するリスクがあります。カビが柱を腐らせる可能性があるためです。家の支柱まで腐食が進むと、家の建て替えが必要になるので、気をつけましょう。
家具や家電が傷む
水漏れによってカビが繁殖すると、木製の家具にもカビが広がって傷みます。また、水漏れが家電まで届き、漏電や火災が発生するリスクもあるでしょう。
電子レンジやトースターなどの家電製品は水漏れしても影響のない場所に置いておく方が無難です。
アレルギーが起こる
水漏れによって、カビやダニが繁殖すると人はアレルギーを起こす可能性があります。カビやダニのフンや死骸は以下の症状を引き起こします。
・鼻炎
・皮膚炎
・喘息
・目のかゆみ
アレルギー喘息になるリスクも上がるため、カビやダニが繁殖しない環境を作り、布団をマメに洗濯したり、日干ししたりするのは大切です。
水道料金が高額になる
水漏れが続くと、それだけ水を使っているため、水道料金が上がります。目立たない水漏れでも、10秒に1滴ずつ垂れていると、水漏れがない状態より必ず水道料金は上がります。
目に見えない場所でたくさんの水漏れが起こる可能性もあるため、水漏れに気づいたら、すぐに対処しましょう。
地盤沈下のリスクも高まる
水漏れは、水道の蛇口からだけ起こる現象ではありません。水道管や給水管から水漏れを起こすリスクがあります。
水道管や給水管から水漏れした場合は、地盤沈下するリスクが高まるでしょう。地盤沈下が起こると、ドアや窓がうまく閉まらなくなったり、建物に亀裂や傾斜がついたりします。
集合住宅全体に水漏れの影響が広がる
集合住宅で水漏れが起きると、隣の部屋や下の階に雨漏りや浸水するリスクがあります。水漏れを発見したら、直ちに大家さんや管理会社に連絡をしましょう。
水漏れを放置してしまうと、周りの部屋にもカビや害虫による腐食が進んでしまうためです。
周りの部屋の雨漏りや水漏れの原因が自分の部屋からの水漏れの可能性もあるので、水漏れしていないか定期的に確認しましょう。
水漏れの確認場所
水漏れのリスクがわかっても、どこで水漏れが起きているかわからないですよね。ここでは、水漏れしているか確認すべき場所を解説します。
浴室
浴室は水漏れする可能性が高い場所が複数あります。浴室はシャワーや浴槽へお湯張りで水を使うため、水漏れに気づきにくいです。
しかし、浴槽の水漏れは部品の経年劣化によって起こりやすい場所なので、以下の部分をよく確認しましょう。
確認場所 | 確認ポイント |
蛇口 | パッキン・ホース・パイプ・ナット・ボルト |
シャワーヘッド・ホース | 取り付け部の緩み・シャワーヘッドの内部・ナット・ホースのサイズ |
給湯器 | 給排水ホース・パッキン・安全弁 |
浴槽 | 浴槽のひび・ゴム栓 |
お風呂の水漏れは放置した時間が長いほど、修繕費用が高額になります。見つけたらすぐに対処しましょう。
キッチン・洗面所
キッチン・洗面所は水漏れしやすい場所です。特にキッチンの蛇口や洗面台下の給水管周りは入念にチェックしましょう。
確認場所 | 確認ポイント |
蛇口 | 蛇口の本体・つなぎ目・根元 |
シンク・洗面台下 | 給水管 |
洗濯機ホース | 洗濯機ホースのつなぎ目 |
キッチンや洗面所の下の給水管周りは、水漏れするリスクがあるため、家電など水に濡れて困るものはおかないでください。
トイレ
トイレは水漏れを起こすリスクがあります。トイレは水漏れは下水部屋に広がる可能性があり、不衛生になってしまうため、早急に対処しましょう。
確認場所 | 確認ポイント |
給水管 | つなぎ目 |
タンク | 便座・タンクから水の音がするか |
温水洗浄便座 | 給水管の接続部 |
下水道 | 蛇口 |
水漏れを見つけたら業者に連絡を!
水漏れは放置するほど、修繕費が高額になります。水漏れの放置は、害虫の発生や家の傷みの原因に繋がるからです。浴槽やキッチンなど水を扱うところの水漏れは、気づきにくいですが、定期的に部品をチェックしましょう。
水漏れは自分では対処できない場所もあるため、管理会社や大家・専門業者に依頼して、正しい対処を早急に行ってください。
あわせて読みたい
ウォーターハンマー現象!?水を止めた時に大きな音がする原因とは
水道を止めたら大きなドンっという音が聞こえる。そんな経験あり
給湯器の取替時期、不具合のサインとは
お家でお湯を使う為に必要な給湯器。お風呂や料理、洗い物など生
タンクレストイレのメリットとデメリット
近年トイレの種類も多く市場に出ておりおしゃれなデザインのモデ