豆知識

ウォーターハンマー現象!?水を止めた時に大きな音がする原因とは

水道を止めたら大きなドンっという音が聞こえる。そんな経験ありませんか?
水道を止めた時に壁の中から音が聞こえたら、ウォーターハンマー現象かもしれません。
この記事ではウォーターハンマー現象の原因や発生場所、解消法について解説します。

ウォーターハンマー現象とは

ウォーターハンマー現象は、水道管内の水流が急激に停止または方向を変えることで発生する衝撃派からくる音です。

ウォーターハンマー現象は蛇口を急に閉じたり、洗濯機や食洗機などの家電が水を突然停止したりする際に起こります。流れていた水の運動エネルギーが突然停止し、配管を打ち付ける衝撃波となります。

壁の中の配管から大きな音や振動が聞こえたら、ウォーターハンマー現象の可能性があります。配管の損傷や破裂の原因となるため、早めに対処しましょう。

ウォーターハンマー現象の発生場所

大きな音が聞こえても、どの家電が原因かわからないですよね。ここでは、ウォーターハンマー現象が発生しやすい家電をご紹介します。

給湯器

給湯器は水の加熱と供給を行うため、水の流れが急激に停止することがあり、ウォーターハンマー現象が起こります。特に電気式やガス式の瞬間湯沸かし器などで起こりやすく、定期的なメンテナンスが必要です。

食器洗い機

食器洗い機は食器洗い機は、洗浄サイクル中に水の流れを制御する電磁弁を使用しており、電気弁が急激に水の流れを止めるため、ウォーターハンマー現象が起こります。

ウォーターハンマー現象を放っておくと食器洗い機の寿命が短くなってしまう可能性もあるので、早めに対処する必要があります。

全自動洗濯機

全自動洗濯機でもウォーターハンマー現象が発生することがあります。

洗濯機は何度も水の供給と停止を繰り返すからです。洗濯、すすぎ、脱水の度に水の供給バルブが急速に開閉されるため、水流の急停止が発生しやすいです。

ウォーターハンマー現象により、配管の接続部の緩みや損傷、配管自体の破裂につながるため、放置せず対処しましょう。

ウォーターハンマー現象が起こる原因は圧力の変化

ウォーターハンマー現象が起こる主な原因は、水道管内の水圧の急激な変化です。

ウォーターハンマー現象は水の流れが突然停止したり、方向を急激に変えたりしたときに発生します。ウォーターハンマー現象が起こるメカニズムは以下の通りです。

• 急に水の流れが止まる
• 水道管内の圧力が行き場を失う
• 行き場を失った圧力は違うエネルギーに変わる
• 大きな衝撃と音を出す

このように、圧力の変化によってウォーターハンマー現象は起こります。

ウォーターハンマー現象を放置した場合のトラブル

ウォーターハンマー現象を放置した場合どのようなトラブルが発生するのか不安ですよね。ここでは、具体的なトラブルの例をご紹介します。

水道管からの水漏れ

ウォーターハンマー現象を放置すると、水道管から水漏れする可能性があります。

水の衝撃に水道管が耐えられなくなったからです。水道管内で発生した圧力は水道管に衝撃を与え、落ち着きますが、水道管にダメージを蓄積します。

水が強い勢いで何度も当たっているため、水道管が耐えられずに変形してしまったり、破損してしまったりするのです。その結果、水道管から水漏れが起こります。

壁の内側の水漏れ

ウォーターハンマー現象を放置すると、壁の内側の水漏れが起こる可能性もあります。

給水管は壁や床下を通っているからです。ウォーターハンマー現象は給水管にもダメージを与えます。見えないところで水漏れしているため、なかなか気づかず壁紙が変色したり、カビが生えたりしてしまうこともあるでしょう。

水道料金が急に高額になったり、壁紙が湿っていたりしたら水漏れしている可能性があります。音などを聞いて心配な方は水道業者に依頼して、水漏れがないか点検してもらうと安心です。

近隣トラブル

ウォーターハンマー現象を放置してしまうと、近隣の方にも迷惑がかかります。ウォーターハンマー現象は大きな音がなってしまうため苦情が寄せられる可能性があります。

また、水漏れがおこっている場合、下の階に雨漏りする可能性も0ではないため気をつけてください。

ウォーターハンマー現象の解消法

ウォーターハンマー現象の解消法は、水撃防止器を取り付けることで解消します。
水撃防止器とは、水道管内で発生する衝撃波を吸収し、配管へのダメージを軽減する装置です。
配管内の圧力変化によって生じる衝撃波を吸収することで、配管の振動や騒音を減らします。その結果、ウォーターハンマーによる配管の緩みや破裂を防ぐ役割があります。

水撃防止器は簡単に取り付けられるので、ウォーターハンマー現象に悩まされている方はまず、水撃防止器を使ってみましょう。

ウォーターハンマー現象の予防策

ウォーターハンマー現象の予防策は以下の通りです。
• ゆっくりと蛇口をしめる
• 水道管の元栓をきつくしめる
以上の点に気をつけて、ウォーターハンマー現象を予防しましょう。

解決しない場合は水道業者に相談しましょう

水撃防止器をつけても解決しない場合や水撃防止器の取り付け方がわからない場合は水道業者に依頼しましょう。また、水漏れしてしまった場合も工事業者であれば対応可能です。

ウォーターハンマー現象は放置してしまうと水道管破裂など大きなトラブルに繋がるので、早めに対処してください。

K-PROでは水回りのトラブルに幅広く対応しています。実際に被害が出ていなくても異音など不安に感じることがあればお気軽にご相談ください。

あわせて読みたい

その他の施工メニューや施工実績、会社概要については各ページをご覧ください。

通話・現地調査・お見積もり・ご相談無料!お気軽にお問い合わせください。
通話・現地調査・お見積もり・ご相談無料!お気軽にお問い合わせください。
  • HPからのお問い合わせはこちら
  • LINEでのお問い合わせはこちら

施工エリア

大阪の水道工事や水漏れトラブルはK-PROにお任せ下さい!

大阪府
東大阪市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、堺市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、島本町、豊能町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村
大阪市
大阪市北区、大阪市都島区、大阪市福島区、大阪市此花区、大阪市中央区、大阪市西区、大阪市港区、大阪市大正区、大阪市天王寺区、大阪市浪速区、大阪市西淀川区、大阪市淀川区、大阪市東淀川区、大阪市東成区、大阪市生野区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市鶴見区、大阪市阿倍野区、大阪市住之江区、大阪市住吉区、大阪市東住吉区、大阪市平野区、大阪市西成区

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。