豆知識

水栓の交換時期はどの程度?

「キッチンの水栓の調子が悪いけど、交換には早い気がする。」と悩んでいませんか。水栓の交換時期は10年ごとが目安です。

この記事では、水栓の不具合が悪くなる理由や交換が必要なケースを解説します。キッチンの水道は毎日使うものなので、使いやすい状態に整備しておきましょう。

水栓の交換は10年が目安

水栓の寿命は約10年です。10年以上利用していると、部品の調子が悪くなってしまうからです。具体的には、以下の不具合が起こります。

・レバーハンドルが動かしにくい
・ハンドルからキュッと高い音がする
・水漏れがある
・蛇口がぐらつく
・水圧が低下する
・水の温度が調節できない

水栓の交換を放置すると水漏れや普段の水道の利用に支障が出るので、10年を目安に水栓を交換しましょう。

水栓の種類によって寿命は違う

水栓の種類によって寿命が違います。部品の耐久性が異なるからです。温かいお湯と冷水の切り替えが簡単なシングルレバータイプやシャワーホースが伸びるタイプは蛇口からまっすぐ水の出る単水栓と比べて摩擦が大きく劣化が早いです。

水漏れやグラつきを感じたら交換しましょう。

水栓を交換した方が良い例

水栓を交換した方が良い例を知って、水栓の交換時期を判断しましょう。

耐用年数が近い・過ぎている

耐用年数が近かったり、過ぎたりしている場合は水栓を交換した方が良いでしょう。経年劣化で、トラブルが起こる前だからです。

早めに交換し、水漏れや蛇口が動かないなどのトラブルを避けましょう。特に使用開始から10年経った水栓は交換の目安時期を超えているので、早めに取り替えてください。

交換部品の用意に時間がかかる

交換部品の用意に時間がかかる場合は、耐用年数が経つ前に交換の準備をしましょう。人気の商品や製造が少ない交換部品は、入荷に時間がかかります。入荷を待っている間に水栓が壊れてしまったら、新しい水栓に交換できず困りますよね。

新しい水栓が届くまで、水漏れした状態で待つか、他に新しい水栓を用意しなければならないでしょう。余計な出費を防ぐためにも、早めに交換部品を用意してください。

サビがある

サビは経年劣化している証です。長期間使用していないとサビがつかないためです。サビを出さないためには、こまめに拭き掃除を行い、水道を勢いよく出して、こまめなサビを定期的に出す必要があります。もしも、サビが出てしまったら交換の合図です。

サビが飲み水に入るリスクもあるので、サビを見つけたらすぐに交換対応してください。

部品が劣化している

部品の劣化に気づいたら、耐用年数を待たずに交換した方が良いでしょう。

パッキンの破損により少しの水漏れが起きている場合、1週間後にはパッキンが完全に割れ水栓を閉めても水が出続けてしまうかもしれません。

部品の劣化は早めに対処しないと、トラブルの原因になるので気をつけましょう。

接続部の緩み

接続部が緩んでいる場合も交換の合図です。接続部をしめても緩んでしまうのは、経年劣化で形が変わったり、部品が破損していたりしている可能性があります。

放置していると、突然水栓が取れるリスクや水漏れのリスクが出てきます。

蛇口のぐらつき

蛇口のぐらつきがある場合は、交換した方が良いタイミングです。蛇口のぐらつきがひどくなるのは、蛇口本体が外れるリスクが高まっている証拠です。

蛇口本体が外れると、次の日から水を出せなくなってしまうため、ぐらつきを感じたら、早めに新しい水栓を用意しましょう。

水栓交換は自分でできる?

水栓交換は自分でできます。
水栓の交換方法は以下の通りです。

1.新しい水栓・シールテープ・ドライバー・モンキーレンチを用意する
2.止水栓をとめる
3.給湯管と給水管を外す
4.逆止弁を外す
5.古い蛇口を取り外す
6.設置箇所を掃除する
7.上面施工用アダプターを取り付ける
8.新しい蛇口を固定する
9.逆止弁を外す
10.止水栓をあける
11.水漏れがないか確認する

水栓の種類がわからなかったり、部品を壊してしまったりする恐れがあります。
難しいと感じたら、プロの業者に依頼しましょう。

新しい水栓の選び方

新しい水栓を選び間違えると、無駄なコストがかかってしまいます。
以下のポイントを守り、正しい水栓を選びましょう。

・水栓の取り付け場所に合わせる
・水栓の種類を考える
・水栓のサイズと高さを考える
・水栓の機能を考える

水栓を選ぶには、取り付け場所に合わせたサイズや形を探す必要があります。

業者の選び方

業者選びを間違うと、水道の異常がよくならず、高額な請求をされる可能性があります。
業者を選ぶときは以下の点に気をつけてください。

・スピード対応してくれる
・見積もりは無料
・アフターフォローがあると安心

その日の修理のときに水道の異常が解決したと思っても、後日異常が出る可能性もあります。
プロが修理・交換を行っても100%解決するとは限らないため、アフターフォローのある業者を選ぶと安心です。

水栓の交換はプロに任せよう!

水栓の交換はプロに任せた方が安心です。水栓の種類を把握しており、自分で交換するよりプロに任せた方が解決が早く費用も安く済む場合があります。

水回りの環境づくりは水漏れのリスクも伴うので、自分でできないと感じたらプロに相談してください。

また、水栓の交換は10年が目安ですが、部品の劣化がみられたときは、早めに交換しましょう。

あわせて読みたい

その他の施工メニューや施工実績、会社概要については各ページをご覧ください。

通話・現地調査・お見積もり・ご相談無料!お気軽にお問い合わせください。
通話・現地調査・お見積もり・ご相談無料!お気軽にお問い合わせください。
  • HPからのお問い合わせはこちら
  • LINEでのお問い合わせはこちら

施工エリア

大阪の水道工事や水漏れトラブルはK-PROにお任せ下さい!

大阪府
東大阪市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、堺市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、島本町、豊能町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村
大阪市
大阪市北区、大阪市都島区、大阪市福島区、大阪市此花区、大阪市中央区、大阪市西区、大阪市港区、大阪市大正区、大阪市天王寺区、大阪市浪速区、大阪市西淀川区、大阪市淀川区、大阪市東淀川区、大阪市東成区、大阪市生野区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市鶴見区、大阪市阿倍野区、大阪市住之江区、大阪市住吉区、大阪市東住吉区、大阪市平野区、大阪市西成区

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。